 |
|
|
|
「草加せんべい」といえば『かたやき』
当店でも一番人気のボリボリと歯ごたえのいい「かたやき」は噛むほどにお米の甘味がお口に広がります。 |
700円(税別)
|
|
|
|
|
堅いおせんべいがお好きな方お勧めです。
「沖の石」の2枚分の分量でできた「石がさね」は食べ応えがあります。
「沖の石」より厚みがあるので、お米の甘味もさらに楽しめます。 |
1,300円(税別)
|
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪 各5枚
|
1,000円(税別)
|
|
|
|
|
内容量:沖の石・すみ衣 各5枚
|
1,100円(税別)
|
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪・こも辛し・
すみ衣 各5枚
|
1,670円(税別)
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪・のり吹雪・
こも辛し 各5枚
|
1,900円(税別)
|
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪・
のり吹雪 各10枚
|
2,350円(税別)
|
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪・のり吹雪・
こも辛し・夕なぎ(えび)・すみ衣 各5枚
|
2,450円(税別)
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪・のり吹雪・
こも辛し・夕なぎ(えび)・すみ衣 各5枚
|
2,860円(税別)
|
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪・のり吹雪・
こも辛し・夕なぎ(えび)・すみ衣 各10枚
|
4,800円(税別)
|
|
|
|
|
内容量:沖の石・ごま吹雪・のり吹雪・
こも辛・夕なぎ(えび)・すみ衣 各10枚
|
5,400円(税別)
|
|
|
|
|
只今全品送料特別割引中 2015年7月31日(金)まで
|
|
【送料一覧表】
(税別)
送り先地域
|
北海道
|
北東北
|
南東北
関東
信越 北陸 中部
|
関西
|
中国
|
四国
|
九州
|
沖縄
|
通常料金
|
1,100
|
800
|
700
|
800
|
900
|
1,000
|
1,100
|
1,200
|
※特別料金
|
900
|
600
|
500
|
600
|
700
|
800
|
900
|
1000
|
|
※ご注文合計金額が20,000円(税別)以上で、送り先が1箇所の場合⇒送料無料
【ご注文方法】
◆お電話 048-922-3792(営業時間9:00〜19:00)
◆FAX 048-922-3790(FAX専用注文書をプリントアウトしてご利用下さい。)
◆オンラインショッピングはこちらから
【お支払方法】※ご注文金額が20,000円(税込)以上でお支払手数料無料
◆代金引換 手数料(300円税別)
◆NP後払い 手数料(200円税別) 銀行・郵便局・コンビニ払い 詳しくはこちらから)
◆各種クレジットカード
【発送時期について】
原則といたしまして、午後2時までにご注文いただきますと当日発送、翌日お届け。
(北海道・九州・その他一部地域は翌々日お届け)
午後2時以降のご注文は翌営業日発送とさせて頂いております。
ご注文時にお届け希望日をお知らせ下さい。
※定休日にご注意下さい。(毎週月曜定休日)
尚、混雑時は午後2時までにご注文をいただいても、当日発送できない場合がございます。
その場合は別途ご連絡いたしますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【お問い合わせ】
◆お問い合わせ
◆TEL048-922-3792(受付時間10:00〜18:00 毎週月曜定休日)
|
|
|
|
|
小宮のせんべいでは自社工場でうるち米を製粉するところから始まります。
そして小宮の小宮たるゆえんが、「むしろ」に並べて天日干しを行うという方法です。
これが「小宮のせんべい」のおいしさの決め手です。
その日の日照り具合、温度、湿度、風などの条件に合わせて、夏は最低でも1日半、冬は3日間干します。
草加せんべい本来の固くて身の締まったものは天日干しでなければできないという確信があるので、今も手間ひまかけて天日干しを行っています。
|
|
|
|
小宮のせんべいは全品手焼きで仕上げます。
紀州の備長炭で一枚一枚丁寧に焼き上げます。
1日1,000〜1,500枚程度しか焼き上げられないので、大量生産はできませんが、すべて手作業で仕上げた小宮のせんべいは一枚一枚の表情が違います。
その表情の違いもまたおいしさの一つです。
100年以上変わらぬ製法にこだわり続ける昔ながらの味を是非ご賞味下さいませ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|